公務員の仕事

公務員の残業は組織と部署によって様々という話

とらねこ
とらねこ
こんにちは、元公務員のとらねこです。いつも本サイトをご覧いただきありがとうございます。

今回のテーマは「公務員の残業」です。

一般に公務員は残業がなくサイコーだと思われています。

ネット記事をみていると、「公務員は残業ばかりでブラックだ」という意見もあれば「公務員は毎日定時上がりでサイコーだ」という意見もあります。

実際のところ、公務員の残業時間はどれくらいなのでしょうか。

結論として、公務員の残業は組織と部署によって様々です。

一概に「残業が多い、少ない」と一括りにすることはできません。

本記事では、公務員の残業時間について、アンケート、統計、自分の実体験をベースにお話ししていきます。

統計・アンケートで見る公務員の残業時間

実際の数字をみた方が分かりやすいと思うので、公務員の残業時間について調査した統計、アンケートを紹介していきます。

国家公務員の残業時間

国家公務員の残業時間は公表されていません。

しかしOpenWorksが実施したアンケートにより、国家公務員の残業時間を垣間見ることができます。

下記はOpenWorksが実施したアンケート結果(※)を分かりやすく表形式にまとめたものです。

(※現役職員約5000人を対象に1月の残業時間を調査)

順位省庁平均残業時間/月
1財務省72.59
2文部科学省72.43
3経済産業省70.16
4総務省61.48
5内閣府60.68
6警察庁58.56
7外務省58.13
8環境省54.06
9衆議院50.86
10国土交通省50.40
11海上自衛隊49.77
12農林水産省48.06
13金融庁47.29
14防衛省46.69
15厚生労働省45.76
16陸上自衛隊32.88
17海上保安庁31.35
18航空自衛隊29.84
19検察庁28.86
20法務省26.05
21会計検査院24.72
22特許庁20.72
23国税庁17.86
24裁判所9.15

上記のとおり。

残業が多い省庁は一月の残業時間が70時間を超えますし、少ない省庁は20時間を下回ります。

国家公務員の残業時間は組織によって全く違います。

地方公務員の残業時間

続いて、地方公務員の残業時間をみていきましょう。

地方公務員の残業時間は、総務省の調査結果から垣間見ることができます。

ただし確認できるのは下記のみで、市区町村のリアルは確認できません。

  • 都道府県庁
  • 政令指定都市
  • 県庁所在市

調査結果は下記のとおり。

団体区分平均残業時間/月
都道府県庁12.5
政令指定都市14.5
県庁所在市13.3

上記のとおり。

地方公務員同士で比較すると大差ありませんが、国家公務員と比較すると残業時間に大差があるのが分かります。

この結果からも分かるように、公務員の残業時間を一括りに「長い」「短い」と判断することはできません。

では、同じ組織内において残業時間に差はあるのでしょうか。

こちらは公式統計が一切存在しないので、私の体験談をベースにお話しします。

私は両極端を経験しました

私は市職員として6年間働きましたが、超ブラックで残業ばかりの部署も、毎日定時上がりの超ホワイトな部署も経験しました。

超ブラックだった福祉系部門

私は福祉系の部門で地獄をみました。

たび重なる制度改正と、終わらない窓口対応で残業が日常化していたからです。

毎月だいたい30時間。多い時は80時間をオーバーすることもありました。

制度改正に対応するために残業が常態化

福祉の制度は頻繁に改正されます。

メディアでも「医療保険料がアップした」とか「介護保険の自己負担が上がった」といった話がよく報道されますよね。

こういった制度改正の対応に、福祉部門の職員は日々追われているんです。

例えば制度改正があると、下記をはじめとする様々な仕事が発生します。

  • 住民や事業者への周知
  • システム改修
  • 申請書様式の変更
  • 条例・規則の改正

ルーティンワークを処理するだけでも大変なのに、制度改正対応が通常の勤務時間内で終わるわけがありません。

終わらない窓口対応

福祉部門の場合、住民が窓口にやってきます。

とらねこ
とらねこ
申請手続きや相談をするためです。

時には業務とは関係ない生活相談をしにくることだってあります。

窓口は勤務時間中、常に空いていますから、日中は仕事がほとんどすすみません。

仮に窓口が少なかったとしても、電話対応などに遮られ仕事がほとんど進みません。

集中できるのは勤務時間外になってからです。

超ホワイトだったのは内部管理部門

一方、残業時間が少なく、毎日定時帰りできたのは内部管理部門です。

内部管理は、福祉系部門とちがい、窓口対応に追われることがありません

また、法令に縛られる場面が少ないので、制度改正の対応もほとんどありません。

人事課や財政課といった一部の内部管理部門は超ブラックですが、それ以外の内部管理系は毎日17時15分ピッタリに帰ることができました。

とらねこ
とらねこ
同じ組織なのに仕事量がこんなに違うのか、ビックリしたのを覚えています。

まとめ

今回の内容を以下にまとめます。

公務員の残業は組織と部署によって様々である。公務員の残業時間を一括りに「長い」「短い」と言うことはできない。

とらねこ
とらねこ
最後までご覧いただき本当にありがとうございました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)